楽天モバイルでコストカット
若ハゲ30です。 9月に入り、携帯電話を変えました。ついでに携帯会社も変えてしまいました。 CMでうるさいと話題の楽天モバイルに変えてしまったのです。 楽天モバイルを契約 驚きの低価格 初めに断っておきますが、私は楽天の…
若ハゲ30です。 9月に入り、携帯電話を変えました。ついでに携帯会社も変えてしまいました。 CMでうるさいと話題の楽天モバイルに変えてしまったのです。 楽天モバイルを契約 驚きの低価格 初めに断っておきますが、私は楽天の…
こんにちは、若ハゲ30です。 本記事では「ナニワ金融道」のご紹介をします。 ナニワ金融道は1990年に連載がスタートした30年前のマンガです。 古いマンガだから役に立たないと思いきや、お金の原則は30年経った今でも不変で…
若ハゲ30です。 さてさて、コロナショックで本格的に株価が下落してきました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-35150753-cnn-int 株式に投資している方…
若ハゲ30です。 私の2020年の投資はほとんど終了しました。NISA枠を使い切ったからです。 参考までに私のポートフォリオを掲載したいと思います。たかだか800万程度のため、ポートフォリオと呼べるのか怪しいですがね。 …
若ハゲ30です。 コロナウィルスがあらゆる方面に影響を及ぼしていますね。小中高がお休みになり、私の職場では3月からテレワークの取り組みが始まります。 株価への影響も大きいです。ダウ平均株価は過去最大の下げ幅を記録したそう…
若ハゲ29です。 投資の神様であるウォーレン・バフェット。バフェットを尊敬し投資を行う日本人「バフェット太郎」さんという方がいます。 彼の投資本を読んでみましたので、それを参考に考察を進めます。 バフェット太郎さんの投資…
若ハゲ29です。 投資の神様であるウォーレン・バフェット。 彼の投資スタイルが記載される本を読んでいますが、とても素人には真似できないと思いました。そりゃあ、素人が真似できるならみんな億万長者になっちゃいますからね。 バ…
若ハゲ29です。 投資を始めました。 投資について手軽に学べる教材ってあまりないなぁと思っていましたが、ピッタリのマンガがありました。 「インベスターZ」というマンガです。 著者はドラゴン桜の「三田紀房」先生です。私はド…
若ハゲ29で。 先日、投資信託を購入しました。 そして、嬉しいことにNYダウが史上最高を更新しました。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51784790V01C19A100000…
若ハゲ29です。 仕事を辞めたくなる時があります。 実際に行動に移す前にシミュレーションしとくことが大切ですよね。 辞めた時のシミュレーションを真面目にやりたいと思います。 仕事を辞めるといっても完全に辞めるわけではあり…