若ハゲ29です。
今回はプレイステーション2の「地球防衛軍2」をご紹介します。
今さらプレステ2のソフトを楽しんでいます。
安くて楽しいゲームがいっぱいあるんですよね。
PS4のソフトは7000円ぐらいするものがゴロゴロしていますが、
PS2ならば中古100円とかで手に入ります。
(リンク先は新品ですが、アマゾンのサイトから中古品にもアクセスできます。)
私のブログではお金をかけないで楽しめる遊びを紹介しています。
お金をかけないで楽しめれば、人生を楽に幸せに生きることができます。
では、本題に入ります。
地球防衛軍2で暇つぶし
地球防衛軍2とは?
簡単に言うとアクションゲームです。
武器を使って怪物を倒していくゲームです。

設定は宇宙人が地球に攻めてきて、そいつらを殲滅するという。
怪物といっても巨大な蟻なんですけどね。
敵を銃で撃ちまくるのと、敵の攻撃を回避する単純なゲームであります。
なんといっても協力プレイが魅力
プレステのソフトは基本的に一人で遊べるものが多いです。
そのため、2人プレイのが少ないんですよね。
しかも2人プレイの中でも対戦するものが多く、協力プレイものが少ない・・・。
友達や彼女・彼氏と遊ぶときに対戦もので喧嘩してしまった人とかいるのでは?
そんなときに協力ゲームがあると楽しく揉めずに遊べます。
酒飲みつつ、もしくは好きなドリンク、お菓子をつまみながら、2人で遊べる協力ゲームは楽しすぎます。
この世の天国ですね。
ちなみに結婚している人は夫婦で遊ぶことをお勧めします。
私の場合ですと、外デートも大体行ってしまったので、2人で家にひきこもることが増えました。
家でゆっくりしたいときに「地球防衛軍」に頼ります。
単純で誰でもすぐに遊べる
「地球防衛軍」は敵を銃で撃ちまくるのと、敵の攻撃を回避するだけの単純なゲームです。
やっていると10分で慣れます。
そして単純でありつつも、飽きないので、長く遊べます。
子供でもプレイできます。
家庭に1本あっていいソフトです。
これからますます寒くなってくるので、家にひきこもる人が増えていくでしょう。
ということで、冬は「地球防衛軍」で安く楽しく遊びましょう。
下記のようにVita版もあります。
コメントを残す