若ハゲ29です。
今日は木曜日。
あと1日で今週も終了と。
今週はフレックスタイム勤務で11時出勤生活をしています。
ダラダラしすぎてしまいますね。
朝はゆったりできますが、あんまり遅すぎる出勤も考えものです。
今回はお金を貯めることが大事だと思っているのでそのお話しをします。
Contents
とにかく金を貯めるかという話

サラリーマンは現状最も効率よくお金を稼げるのではないか
すごく思うのは、雇われ生活を辞めるとお金が全く稼げなくなるだろうということです。
自分には市場に通用するスキルがなく、大企業や大組織の庇護の下で働いているから今の給料を得られている訳です。
ちなみに私のブログはまだ100円も稼げていません!笑
まぁ薄毛関係の悪徳商品とかは絶対に売りたくないですし、ハゲ関係ブログでそういうものを取り扱わなければ当然お金は稼げません。
月間PV1000達成は上位3割のブロガーらしいです。
私もそれは達成していますが、上位3割でこれなんですから、ブログで稼ぐというのは大変難しい技なんですね。
本業ブロガーはマジで凄いです。
ブログには結構な時間を割いているのですが、労働という観点で見るとクソみたいな成果であり、私の本業の給与とは比べものになりません。
そういう意味では、今の自分が最も効率良く稼げるシステムが「雇われ」だということです。
ストレスフルサラリーマンをやるなら貯金をしないといけないと思う
そんな効率よく稼げるサラリーマンですが、もちろんデメリットもいっぱいです。
最も大きいのはストレスでしょう。
こんな拘束され続ける生活をしていくのはストレスなんですよ。
そんなストレスに耐えて得られる報酬は「世間体、プライド、お金」ですかね。
中でもお金が最も大きいと思います。
ストレスを犠牲に得たお金を使いまくる生活を続けていたらどうなりますか。
永遠に労働ですよ。
ストレスフル生活から逃れられません。
生活費がないと働かざるを得ないので。
お金は大事です。
お金は自由を与えてくれます。
お金がないからストレスフルサラリーマンをやっている訳です。
そのお金を貯めないと、永遠にストレス生活から抜け出せなくなります。
これに気づいて、やはりお金は貯めようと決意した若ハゲ29です。
だって、雇われ生活を続ける自信がないんですよ。
結婚してもその思いは変わりませんでした笑
ひろゆきさんの本を読みましょう!
ひろゆきさんは非常にリアルなお金のアドバイスをくれます。
節約スキルやお金の大切さなど。
本人がそもそもほとんどお金を使わない人ですから。
お金への意識が変わると思いますので、一読してみては。
資産運用について
資産運用を現在考えています。
少額で資産運用しても無駄だと思いますが、まぁそれに挑戦するブログがあってもいいでしょう。
今私のブログテーマは「ハゲ、結婚、お金、仕事」関係です。
これに資産運用を加える予定でいます。
お楽しみに。
コメントを残す