若ハゲ30です。
私事ですが、4月で異動になりました。
以前は神のようなゆるい職場でしたが、今は割と忙しい職場になってしまいました。
そのため、約1か月ほどブログ更新をできずにいました。
誠に申し訳ございません。
緊急事態宣言が発令され、自粛ムードの昨今です。
仕事ではテレワークが増え、めんどくさい通勤がなくなり、喜ぶ人もいれば、仕事が進まずイライラする人もいることでしょう。
私の今の職場はいわゆる現場で出勤が必要な仕事です。
そのため、この5月でテレワークが解禁になったのですが、なかなか浸透しなさそうな雰囲気です。
まじでイライラします。
テレワークで家でのんびり仕事がしたいです。
さて、コロナにより日本経済の衰退は避けられないでしょう。
全体的には収入が減る人が多くなりますし、雇用も安定しません。
こんな状況だからこそ、贅沢を卒業しましょう。
コロナをきっかけに贅沢をやめよう
日本経済は衰退していく

長期的に日本は衰退するという記事を書きました。
今後の日本はゆるやかに衰退していくのですが、コロナが原因で衰退のスピードが速まるかもしれません。
今年のGWは旅行客が減り、観光業や輸送業は大ダメージであります。
上場企業の純利益は67%減になったそうです。
https://www.jomo-news.co.jp/news/domestic/economy/210318
日本は老人大国で経済が回復する要因もなさそうです。
コロナをきっかけに急速に没落していく日本が見れそうです。
個人レベルではリストラされたり、収入が減ったりします。
安定的な雇用も難しくなり、大勢の人がお金を稼ぐというのは難しくなるでしょう。
お金を稼ぐのは一部の優秀な人たちに限られ、格差は増大します。
所有を減らして対応するまで!

対応策としては色々あると思います。
日本がダメなら外国に住むというのも一つの手ですよね。
マナブさんという方がいて東南アジアで暮らすというスタイルもあります。
これから伸びる国で暮らしていれば美味しい蜜を吸えそうです。
一方で私のように結婚しちゃって日本がダメでも日本で暮らしたいなぁという人もいます。
なんだかんだで日本は治安はいいし、ライフラインが整っていて清潔です。
これからも日本に住むなら「所有を減らす」しかないでしょう。
つまり贅沢をやめるのです。
私は家を買うのは富豪のやることだと思っています。
3000万以上のローンを組むと基本的には60歳くらいまで働くことになります。
今までの日本ならば何とかなったのでしょうが、コロナで衰退のトリガーを引いたこれからの日本で60歳まで安定して働ける保証はどこにもありません。
家を買ってしまったらローンが払えなくなるプレッシャーと常に闘わないといけなくなるのです。
そんな人生は嫌です。
家だとか車だとかを所有するのは贅沢です。
贅沢はコロナをきっかけに見直しましょう。
所有を減らし、生活コストを下げましょう。
お金をかける生活はこれからの日本で破綻します。
そういう贅沢ができるのは一部の優秀な人間に限られます。
お金をかけなくたって娯楽はそこらじゅうに転がっているのです。
コロナで在宅していれば、お金をかけずに暇つぶしできる娯楽が自然に見つかっていくはずです。
お金をかけずに幸福を探っていく道が沈みゆく日本で取るべき生存戦略です。
コメントを残す