若ハゲ29です。
今週も最終日です。
頑張って耐え凌ぎましょう。
さて、先日ようやくAGAクリニックの通院が終了しました!!
1年と3か月ですかね。
90万弱をかけたのですが、その結果を公表します!!
AGAクリニック通院結果!! 1年のまとめ
改善手法
私が通院していたAGAクリニックはAGA治療薬(フィナステリド等)を使用しない手法を採用しています。
過去記事でも改善手法は述べているので、貼っておきます。
手法はまとめると以下の通り。
② カクテルを導入し、頭皮の細胞に働きかける
以上です。あっさりですが。
①には青汁のような飲料とホルモンバランスを整えるサプリメントの摂取を含みます。
というか買わされます。
あっさりまとめていますが、生活習慣の改善が非常に難しいです。
まず喫煙習慣がある人は禁煙すること。
ちなみに私が禁煙した手法は過去記事に書いてます。
そして、
・お酒をなるべく避けること。
・油の多い食事を控えること。
・野菜を摂取すること。
・糖分を控えること。
・運動習慣を作ること。
・外食を控えること。
このように、すごく高いハードルが求められます。
これを完璧にやって凄く髪の毛が生えた人の実例を見せてもらいました。
しかし、通院終了後も生活が怠惰になれば、薄毛になるでしょうし、②のカクテルを入れずに、どれだけ毛根が頑張れるかも謎です。
ということで、読者の皆様にはオススメできかねますが、ストイックになれる人なら可能性はあるかと。
ただ、AGAは5αリダクターゼとテストステロンで薄毛が進行するので、進行を止められるのか疑問ではあります。
とまぁイマイチ信じ切れずにやっていたのですよ。
結果発表
それでは写真を公開します。


とまぁ改善したとは言っていいでしょう。
求めたレベルは無理でしたが。
私は前の生え際はそんなに気にならないタイプでしたので頭頂部を中心にカクテルを入れていました。
通院を終え、カクテルのない生活が始まるので、どうなっていくのか不安ではあります。
治療総括
さて、振り返っていきます。
まずは生活改善・・・というか全てはこれですが。
タバコ:吸わない
お酒:週1・2程度で酒量は少ない
食事:油と糖分はとってしまった
野菜:夜飯で摂取していた
外食:週2程度
運動:そこまで頑張れなかった
とまぁ生活改善が中途半端だったかなと思います。
だからこそちょっとだけの改善だったのかなと。
ガチで全て頑張ればすごく生えたということでもないとは思います。
生活改善は本当に難しいですから。
そして、カクテルの導入を終わった後に、毛量を維持できるのかも不明です。
原理的には進行すると思うんですがね。
これらを全て受け入れるという方なら通院はありかもです。
ただ、大金と覚悟が必要なのはお忘れなく。
これから
治療が終わり寂しい気持ちはありますね。
これからは引き続き生活改善を頑張っていきます。
私の場合、ハゲたことで健康に気を配るようになりました。
昔はタバコは吸うわ、夜更かしはするわ、栄養は全く考えないという生活でしたから。
ハゲを美化する気持ちは全くありません。
これからずっと付き合っていかないといけない相手だと思います。
現段階での結論ですが、最終的にいつハゲをあきらめるかが大事だと思っています。
60歳までハゲを気にするというのはチョット辛いです。
どこかでさっぱりいきますよ。私は。
それに向けてメンタル改善も今頑張っています。
これからもハゲに関する記事、その他ジャンルの記事を投稿していきますので、宜しくお願い致します。
コメントを残す